冬は無いことにしたいと思う
ま〜くは寒いのがとても嫌いだ。
現在,写真撮影日と掲載日が少しずつズレて来ている(掲載日が遅れてきている)が,わざとやっている。
秋の写真が無くなったら,熱帯植物園,雪が降ることはまず無い鎌倉,等々で写真を撮って,冬の終わりを待つつもりだ。 降り積もった雪の写真は掲載しないつもりだ。
冬は無いことにしたいと思う。
事情が許して,信頼できるコーディネーターがいたら シンガポールに移住したいくらい,ま〜くは夏が好きなのだ。
| 固定リンク
「写真」カテゴリの記事
- 冬は無いことにしたいと思う(2016.01.01)
- Narrative Clip って こんなカメラ(2015.06.07)
- デジタルカメラ 20年 / カメラの解像度にモニターが追いつかない(2015.01.21)
- STYULUS 1s 鉄道博物館 4(2015.01.20)
- STYULUS 1s 鉄道博物館 3(2015.01.19)
コメント
新年あけましておめでとうございます。ま~く、今年もよろしく~♪
わたしも冬が苦手!!! もう、冬眠したいくらいよ(笑)。
夏の暑いのもかなわないけど、まだ日が長いからいろいろできて楽しいんだよね。
だからわたしも夏派だな。
鎌倉の写真、楽しみ~♪
投稿: 関西人HIROKO | 2016年1月 1日 (金) 12:13
鎌倉行ったら,尾崎 でアジフライ定食と刺身食べるんだもーん。 ふわっふわでカリカリさ。
投稿: ま〜く | 2016年1月 1日 (金) 12:17
今のところ、そう寒くはないけれど私も夏は大歓迎!今頃、この間の所は雪で通行止めだろうね。あれからすぐカーフェリーで 有明から新門司港へ、高速に乗って博多へ。年老いた姉たちのところへ、不用品をキャラバンにいっぱい積み込んで帰ってきました。すぐさま足利と銚子へ!忙しい秋であった。やっとこれから正月休みです。
あじフライ、久しく食べていない、、銚子駅近くの魚屋の一夜干しのあじと赤魚が美味しいよ。
投稿: やなぎはら | 2016年1月 4日 (月) 20:57
この間のところが,泊まった宿のことを指しているのなら,あの上にスキー場があるので,除雪されているはずです。 今年は雪が少ないそうですが。
ずいぶん,忙しかったようですね。 それだと,まだ,センチメンタルジャーニーは途中なのかな。
銚子駅近くも美味しいでしょうねぇ。 でも,鎌倉も海があるし,タコ,シラス,鯵 は朝獲れなので,ちょー美味しいのです。
投稿: ま〜く | 2016年1月 4日 (月) 21:18
センチな旅は、上高地と姫路城に行っただけで、忙しくて捗らない。後者は新婚旅行に行ったので、博多への途中寄ってみたら 中国・韓国・台湾からの旅行者でごったがえしていた。シァンカン(香港)からのオネェちゃんに写真を撮ってもらった。
投稿: やなぎはら | 2016年1月 6日 (水) 16:54
なかなか忙しいんですね。 じゃ,2016年もセンチメンタルジャーニーは続くんですね。
宝川温泉みたいに,車で行った方が断然楽な場所があったら,お付き合いできるかもしれないので,声をかけてみてください。 (^^)
投稿: ま〜く | 2016年1月 6日 (水) 17:28
OK,調べておきます。そのときはお願いします。
投稿: やなぎはら | 2016年1月 9日 (土) 21:16