« 真夏の撮影会に行った | トップページ | 冷やし中華 500kcal »
ま〜くのマクブクは 「システム環境設定」「起動ディスク」で,ブートドライブを指定し,鍵をかけても,いつの間にか鍵が外れてしまう。 二日に一度はブートドライブが判らなくなるようだ。
しかも,Carbon Copy Cloner で copy したせいなのか,リカバリー領域も表示されるようになった。
HDDの大安売りみたい (^x^;
だいたい自分で ↑ 表示してるんだから,そのドライブからブートすればいいぢゃん,と思うのだが。 マクブクにブートドライブを忘れないようにさせる方法は無いのでせうか。(ものすごく困ってるわけぢゃないけど。)
2012年7月30日 (月) 09:00 マクブク日記2 | 固定リンク Tweet
ブートドライブの情報はPRAMに記憶されていると思うのですが、そこの情報が壊れているのかも知れません。 一度リセットして、システム環境設定で教え直すとどうでしょうか。
http://support.apple.com/kb/HT1895?viewlocale=ja_JP http://support.apple.com/kb/HT1379?viewlocale=ja_JP
(MacbookはPRAM保持用の電池は入ってないのかしらん。)
投稿: にっく | 2012年7月30日 (月) 16:11
PRAM ( parameter RAM )は,最近は NVRAM( Non-Volatile RAM ) と呼ぶみたいですが,それって用途で呼んでるのか,ハードウェアの機能で呼んでるかの違いじゃん! PRAM でいいのに,と思ってるま〜くです。
NVRAM のリセットもしました。 それでも,システム環境設定を開けてみると,本体SSDは指定されているものの,鍵が外れてたので,締めたところです。 でも,何かのタイミングで外れちゃうみたいなんですよね。 (^x^;
あ,でも山ライオンさんにしてからはリセットしてないな。 たしか前にやった時は DVDプレーヤー関連の設定が全部消えてしまって面倒だった記憶があります。 でも今は 純正 DVDプレーヤーは使って無いし,もともと怪すいプレーヤーだからいいか。
大量の写真の選別とリタッチ,ブログへの掲載を終わったら,一度やってみますね。
投稿: ま〜く | 2012年7月30日 (月) 16:53
ブートドライブ設定が何かの際に消えた事があります。 なんじゃこら?と思って環境設定から設定やり直した希ガス。
だけど、頻繁に起きるなら山ライオンのバグっぽいですね。 人柱の面目躍如!ですね。ばき。 アップルのサポートに書き込んでみませう。 返事が来るかも知れません。
投稿: きく | 2012年7月30日 (月) 23:48
山ライオンのバグじゃなくて昔っからなんです。 雪豹の前からかも。 ただ,HDDの大安売りみたいな絵が面白かったので載せてみたのでした。 (^x^;
撮影会の大量の写真の選別とリタッチが終わらないよう。
投稿: ま〜く | 2012年7月31日 (火) 00:14
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ブートドライブを忘れるMac:
コメント
ブートドライブの情報はPRAMに記憶されていると思うのですが、そこの情報が壊れているのかも知れません。
一度リセットして、システム環境設定で教え直すとどうでしょうか。
http://support.apple.com/kb/HT1895?viewlocale=ja_JP
http://support.apple.com/kb/HT1379?viewlocale=ja_JP
(MacbookはPRAM保持用の電池は入ってないのかしらん。)
投稿: にっく | 2012年7月30日 (月) 16:11
PRAM ( parameter RAM )は,最近は NVRAM( Non-Volatile RAM ) と呼ぶみたいですが,それって用途で呼んでるのか,ハードウェアの機能で呼んでるかの違いじゃん! PRAM でいいのに,と思ってるま〜くです。
NVRAM のリセットもしました。 それでも,システム環境設定を開けてみると,本体SSDは指定されているものの,鍵が外れてたので,締めたところです。 でも,何かのタイミングで外れちゃうみたいなんですよね。 (^x^;
あ,でも山ライオンさんにしてからはリセットしてないな。 たしか前にやった時は DVDプレーヤー関連の設定が全部消えてしまって面倒だった記憶があります。 でも今は 純正 DVDプレーヤーは使って無いし,もともと怪すいプレーヤーだからいいか。
大量の写真の選別とリタッチ,ブログへの掲載を終わったら,一度やってみますね。
投稿: ま〜く | 2012年7月30日 (月) 16:53
ブートドライブ設定が何かの際に消えた事があります。
なんじゃこら?と思って環境設定から設定やり直した希ガス。
だけど、頻繁に起きるなら山ライオンのバグっぽいですね。
人柱の面目躍如!ですね。ばき。
アップルのサポートに書き込んでみませう。
返事が来るかも知れません。
投稿: きく | 2012年7月30日 (月) 23:48
山ライオンのバグじゃなくて昔っからなんです。 雪豹の前からかも。 ただ,HDDの大安売りみたいな絵が面白かったので載せてみたのでした。 (^x^;
撮影会の大量の写真の選別とリタッチが終わらないよう。
投稿: ま〜く | 2012年7月31日 (火) 00:14