雪が降っている
| 固定リンク
「できごと」カテゴリの記事
- そろそろ Raspberry Bush II にブックマークしていただけないでしょうか(2016.08.02)
- < 重要! > Raspberry Bush II で継続します。(2016.04.25)
- < 重要!> Raspberry Bush II で継続します。(2016.04.20)
- 新宿御苑 桜で 超絶混雑注意!!(2016.04.01)
- 運転免許更新 と 交通安全協会 と わたくしの劣化(2016.02.29)
コメント
Googleのクロームを使っていると、日本語のページを「訳そか?訳そか?」とうるさく訊いてくる。いつもNopeを選んでるんだけど、ふとこのページを訳してもらったら、以下のように。
But seems to have fallen considerably, the temperature 高Irashiku, piled up so far. The highest temperature today is Dasou ℃ 4.
You are a rare and will(これが一番わからん)
I hope piled up at night. Ishi Hana cars around here something to wear snow tires
まだまだですね...。ついでに、Kiku先輩と私のハンドルネームはそのままでしたが、ま~くはなぜか ”You sure さんに、なかのこびとさんは Some dwarfs になっていました...。
投稿: | 2011年2月12日 (土) 05:04
機械翻訳はまだまだですね。 wikipedia を勝手に訳してくれたりすることがあるけど,何だか全然意味判んないもん。
ま は とまれ の ま
とか,呪文みたいなこと書くから,意味不明な翻訳を助長しているのかと ...
でも,ま〜く = You sure さん は,よくわかんないですね。 〜自体が普通日本語の中で使われないので,例外的な処理がされてるのかも知れないですけど。
ところでお名前がありませんが,これ パフ姉だよね?
投稿: ま〜く | 2011年2月12日 (土) 10:26
更に Ishi Hana cars ってなんだろう?
You are a rare and will これ文法的に成り立ってるの?
いや,こんなこと考えてるのは時間の無駄だな。
投稿: ま〜く | 2011年2月12日 (土) 10:44
あり、名前忘れた?そうです、わたくしです。いらつくので、’Never translate Japanese'を選んでおけばいいんだけど、面白そうなのでそのままにしとくことにしました。
投稿: Pumpkinface | 2011年2月12日 (土) 22:05