山ガール
なるべく人の少ない山,時期 を選んで歩くので,今まで見たことが無かった。 谷川岳に登った時に,初めて山スカートをはいた山ガール3人組に出会った。
ちょうど,巌剛新道の分岐点あたりで追い越させてもらい,そのまま山頂へ行き,頂上の少し下で得意のりんごマヨネーズを食べて水を飲んで,ゆっくり下りて来たら,20分遅れくらいで登ってきた。
「わぁ〜,もう登ってきちゃったんですかぁ〜。」と言うので 「いえ,大したことないですぅ。」とかわいく はにかんで見せたばき。
今の女の子は身長もあるし,何しろ若いので,よほど経験の必要な山以外は楽々と登ってしまえると思う。
中高年ばかりでなく,女の子も登っている方が自然だ。 山ガールの増加に期待する。
| 固定リンク
「山歩き」カテゴリの記事
- 両神山 (10/24) 3(2014.11.01)
- 両神山 (10/24) 2(2014.10.31)
- 両神山 (10/24) 1(2014.10.30)
- 谷川岳6(2014.10.27)
- 谷川岳5(2014.10.26)
コメント
そうですか、元祖山ガール(偽)のま〜くさんもそう思いますか? ばきっ
裾野が広がるのはいいことですものね。
緑の猫の人も山ガールちゃー山ガールですよね。
ちっこい(らしい)けど恐ろしいほどの体力。笑。
山頂でレギュラーコーシーでもご馳走してあげると
また来週も吞ませてくれると思って登ってくると思う。
移動喫茶ま〜く!@谷川岳、とか。
投稿: きく | 2010年10月 4日 (月) 21:20
あ、写真は? (わくわく
投稿: きく | 2010年10月 4日 (月) 21:22
「緑の猫の人」は略し過ぎだと思う。 毛皮 緑色ぢゃないし。
でも,ちっこいのはちっこいですばきっ。
猫の人は,山ガールと言うような軽い存在とは,もう違う。「本物」です。 由緒正しく「山女」と呼んであげたい。
写真〜? キク先輩,ま〜くを見くびっちゃいかん。 かーいい女の子が3人だったら,なんのかんの言って絶対に写真撮ってくるに決まってるじゃないですか。 まあ,そんなことで風に流してください。 どかばきげし。
投稿: ま〜く | 2010年10月 4日 (月) 21:40
>由緒正しく「山女」と呼んであげたい。
ちっこいから体重は軽いと思うけど。
山にいると生き生きする猫だから、
「ミドリオヤユビヒメヤマネコ」と呼ぶんや。
イリオモテオオヤマネコみたいでかっこええやん。
ま〜くさま、水になら流すけど、(ジャーゴボゴボ~
風に流すと噂で聞こえてきまする。
あ〜、揚げ足鳥おいしい。笑。
どーれ、おっちゃんに見せてごらん、
裏ま〜く掲示板にでも・・・。ばきぐしゃ。
ま〜くさんのことなので激写!してきたろうと思ったっす。
投稿: きく | 2010年10月 4日 (月) 23:53
あたいも山好きな女の子増えるのは嬉しいなー。
綾猫は山にいるときは野生化してます。
でも基本的にびびり。で、山が好き。
投稿: あにゃこ | 2010年10月 5日 (火) 13:51
基本的に山でびびりになるのが野生の証拠ってもんでしょう
投稿: Pumpkinface | 2010年10月 5日 (火) 18:42
あ!
投稿: きく | 2010年10月 5日 (火) 19:26
キク先輩,紛らわしい表現をしました,ごめんなさい! ま〜くは,
If 女の子 = かーいい then 撮る
というプログラムで動いていますので,今回はシャッターを切ることはありませんでした。 (人でなし−! ろくでなしー!)
「ミドリオヤユビヒメヤマネコ」 いいですね。 「緑親指姫山猫」
r.b. では,あにゃこさんの正式和名を「ミドリオヤユビヒメヤマネコ」と決定します!
投稿: ま〜く | 2010年10月 5日 (火) 19:46
うむ。
投稿: きく | 2010年10月 6日 (水) 22:12