野菜スティック
| 固定リンク
「たべもの」カテゴリの記事
- サンシャイン水族館 12(2016.03.12)
- すし三崎港 で 太っ腹な割引シールをくれた(2016.03.03)
- 冬の鎌倉・江ノ島 4時間旅 1(2016.02.21)
- 初春の大宮公園 10(2016.02.17)
- 初冬の大宮公園 9(2016.01.15)
「山歩き」カテゴリの記事
- 両神山 (10/24) 3(2014.11.01)
- 両神山 (10/24) 2(2014.10.31)
- 両神山 (10/24) 1(2014.10.30)
- 谷川岳6(2014.10.27)
- 谷川岳5(2014.10.26)
コメント
きゅうり、おいしそ~~。日本のきゅうりが食べたい…。
一度、わざわざ日本から種を送ってもらって育てた事があるけど、うりのように育ってしまった。
投稿: Pumpkinface | 2010年4月13日 (火) 04:32
荷物になるけど広口の水筒(魔法瓶)に入れてくってのはどうでしょうか。夏に冷え冷えの野菜スティック。
投稿: うし | 2010年4月13日 (火) 09:06
イギリスの気候に,何かキュウリを大きくする要素があるんでしょうか。
high tea の 有名?な cucumber sandwich のキュウリは,日本のキュウリとは違うと言うことですね。 (ウリのように育ったらどうするんだ,皮を剥くのか?)
残念ですが,山で「荷物になるけど」は,よほどの余力のある人でないとダメです。 一度ポーターを雇って,山頂でそうめんを茹でて,氷水に入れて食べたいと思っているま〜くです。
投稿: ま〜く | 2010年4月13日 (火) 20:59